「ブック放題」は雑誌や漫画が月額500円で読み放題という、僕にとってはとても嬉しいサービスです。
しかも今なら、1ヶ月完全無料でお試しができるんです。知ってましたか?
そこで今回は、僕が「ブック放題」に登録して実際に使ってみたので、おすすめのブック放題の気になる評判や通信料.快適に使用できるか?などなど詳しくご紹介させていただきます。
「ブック放題」なんですが、もう本当に最高ですね。それを伝えたい。今回の記事内容を読み終わるころには、「ブック放題」を必ず使いたくなると思いますよ
気になるところからどうぞ!
ブック放題の評判を徹底調査


ブック放題ですが.ソフトバンク提供のサービスですが、DOCOMOやau、その他の格安SIMなどすべてで使えるサービスです。
実際に使ったことがある人の声をたくさんこちらでご紹介させていただきます。
マンガは1巻から読む必要があり途中の巻から読むことができないのが面倒。
との声がありましたが、
雑誌が読みづらい、iphone6plus(5.5インチ)でも小さくて読みづらい漫画もある
とありました。
こちらに関しては、

だけど漫画に関しては、僕はIphone6ですが、普通に読めます。これは個人差によってかわってくるのではないかなと感じますね。

まあ、最初の一ヶ月は無料なんでまずは使ってみてればいいんじゃないかな?と思います。
マンガ20,000冊以上、雑誌170誌以上、旅行ガイド「るるぶ」100冊以上!
まずは1か月無料でお試し【ブック放題】

今すぐ申し込むぜって場合は!
上のリンクより、どうぞ!
通信料はどのくらいかかるの?

あと気になるのは漫画や雑誌を読む時の通信料はどうなるのか?ということですよね。
ただ、ほとんどの方はパケットし放題に入られてるとは思うのですけども確認してみました。
ソフトバンクの公式ホームページより、
「お客さまがご加入している料金プランに応じたパケット通信料がかかります。ご利用状況によりパケット通信料が高額になる場合がありますので、「パケット定額サービス」へのご加入をお勧めします」
引用:ソフトバンクの公式ホームページ
となっておりますので、やはりパケット通信料の方は漫画や雑誌を読むときにかかりますのでパケットし放題に加入orWifi環境でブック放題を使うようにしましょう。
ブック放題は遅くて繋がらないのか?実際に調べてみた
インターネットで「ブック放題」を検索すると、「遅い」や「繋がらない」という情報がでてきたので僕は自分で使ってみて確認しましたのでその情報をシェアします。
Wifi環境とLINEモバイルでの通信電波で試しました。
ブック放題のWifi環境での使用状況
結論、爆速で読み込みますし、開くことができます。問題なく使えましたね。
これに関しては僕もびっくりしています。ここまで速いのかと。
試したのは漫画「サラリーマン金太郎」で、漫画を「タップ」して5秒後にはもう読み始める事ができる状態でした。

「速えーーーな」
しかもですよ、こういう読み放題サービスでよくあるのが、

ページどんどんめくっていくたびに、読み込み時間がかかってなかなか読めないーーって
ことがありますが、「ブック放題」は一切ありませんでした。これは神サービス見つけちゃったぜー
ここまでストレスがなく、読み放題サービスが使えるのは快適です。しかも、これ無料で1ヶ月使えるんですよ。漫画とか雑誌好きでお試しでも使わないのは人生半分損してるってやつですね。僕はついつい雑誌や漫画読み込んじゃいましたよ。

全巻制覇しちゃおうっと(笑)
気になるのは、WIFI環境だけ速いんじゃないの?ってとこですよね?
やってみましたよ。モバイルデータ通信(携帯の電波)での使用環境を見ていきましょう。
ブック放題の携帯の電波環境での使用状況

最初にWifi環境で「ブック放題」を使ったので、携帯電波はさすがに遅くなって使えないのかな?不安をもちながら試してみることにしました。
今回は、試したのは漫画「金魚の夜(フルカラー)」で、漫画を「タップ」して6秒後には開くことができました。

結果、ほとんど、Wifi環境と大差なく使えましたね。
とりあえず無料だし、1ヶ月お試しはこちらから↓


ブック放題では何がどのように読めるの?
雑誌が170誌以上、漫画が2万冊以上、るるぶ100冊以上が読み放題ですね。
雑誌の一部

漫画の一部

漫画の僕のオススメをご紹介!!
- Dr.コトー診療所
- 江戸前の旬
- シュート!
- イケメンは正義です!
- 嫌いは好きよりモノをいう
- サトラレ
- 銀河
- 天
- カイジ
- イタズラなKiss
- これはほんの一部ですよ。
たった500円でこれだけの本が読めるのは僕的にはめちゃくちゃお得です。
しかも最初の1ヶ月は無料なんで無料期間だけ使って実際にお金がかかる前に解約をすれば1円もかからないんです。
こうやって無料期間だけをしっかりと楽しむというのもありですよ。僕はがっつり「シュート!」と「サラリーマン金太郎」を全完制覇しちゃいますよ!
ブック放題があれば、例えば満員電車の中で暇な時や通勤、通学などなど、ブック放題で暇つぶしができますよね。ブック放題がないと暇だし、漫画を逆に購入してしまってお金がかかっちゃいます。
続いてブック放題に対応している機種を見ていきましょう。
公式サイトはこちら
初月無料!雑誌やマンガ、さらに「るるぶ」が読み放題!【ブック放題】
「ブック放題」の対象機種とキャリア
さてブック放題ですが対象機種はご存知ですか?
「iPhone..iPad.スマートフォン.タブレットこめじるしiOS7.0以上.Android4.1以上が対象。一部機種を除きます。パソコンも利用可能です。」
となります。つまり、ほとんどなんでも対応してるってことですよね。
しかもブック放題の専用アプリがありますので、そのアプリからワンクリックで接続が出来てめちゃくちゃ便利で簡単です。
その使い勝手の良さから、継続して「ブック放題」を使用してるユーザーも方たくさんいますよ。
「ブック放題」も最初の1ヶ月を無料にしてるのでよっぽどサービス内容には自信があるんでしょう。そうじゃないとなかなか無料にはできないです。
僕も実際に使ってみてこのサービス内容の良さがわかってしまいましたからね。
マンガ20,000冊以上、人気雑誌170誌以上、旅行ガイド「るるぶ」100冊以上が読み放題
【ブック放題】
他社の漫画読み放題と比較
他社にも色々な漫画、雑誌読み放題サービスがあります。その他のサービスとどこが違うのか見ていきましょう。
僕は「dマガジン」も利用していますが、使用感覚としてはほぼ同等に使える感じですね。
読み込み速度に関しては、Wifi環境ではほぼ同じ感覚でストレスなく使えます。
携帯の電波環境(モバイルデータ通信)だと違いがありました。
「dマガジン」だと、雑誌のページをめくるときに少し読み込みに時間がかかるときがありました。
「ブック放題」の時にはなかったので「読み込み速度」に関しては「ブック放題」の方が良かったです。
「ブック放題」の無料期間と料金体系
ブック放題の無料期間は先ほどから何度かお伝えしておりますが加入してから1ヶ月間となります。
例:申込日が1月16日→無料期間は2月15日まで
※お申込み日が月末の場合には、翌月末の前日までとなります。
例:申込日が3月31日→無料期間は4月29日まで
となりますね。スケジュール帳にしっかり無料期間日が終わる日にちは書き込んでおいて、忘れないようにするようにしましょう!
料金は1ヶ月500円(税抜)です。
当然最初の1ヶ月間は無料ですので、課金される前にやめれば1円もかかりません。
なのでこのサービスは1ヶ月無料のサービスがなくならない内に今すぐ申し込んじゃいましょう。
こういったサービスは突然無料期間が短くなったり、なくなったりしますので注意してください。
公式サイトはこちら
初月無料!雑誌やマンガ、さらに「るるぶ」が読み放題!【ブック放題】
簡単!ブック放題の会員登録方法

「ブック放題」の登録方法を見ていきましょう。
こちらでは、ソフトバンク以外の方の登録方法を解説していきます。
ステップ1
まずは、こちらをクリックから
初月無料!雑誌やマンガ、さらに「るるぶ」が読み放題!【ブック放題】
ステップ2
ソフトバンクは「携帯電話でのお手続き」をクリック。
ソフトバンク以外は「Yahoo!Japan IDでお手続き」をクリック。今回はこちらの説明です。

ステップ3:YahooIDとパスワード入力。(YahooIDとパスワードをお持ちでない場合は無料で作れますのでサクッと作っちゃいましょう)
外部サイト:YahooIDの作り方はこちら
ステップ4:名前、生年月日、メールアドレス、携帯番号
ステップ5:ブック放題のメール受信を確認し、URLクリック。
ステップ6:yahooウォレットでクレジット支払いで必要情報を入力する(最初の1ヶ月は無料)
ステップ7:申し込み



これで、もうすぐにブック放題を使うことができます。
ブック放題のアプリ化
ブック放題のサイトをアプリのように使うことができますのでそのやり方の説明です。


この2ステップでアプリにできてすぐにアクセスできるようになりますのでやっておくといいですよ。
「ブック放題」の利用方法
使い方は簡単で読みたい雑誌や漫画をクリックするだけで読むことができます。
後は、スタートガイドがあるのでそちらでくわしく書いてます。

お気に入り登録できたりするので、使い勝手もいいですよ。
公式サイトはこちら
初月無料!雑誌やマンガ、さらに「るるぶ」が読み放題!【ブック放題】
ブック放題の解約方法
最後に「ブック放題の解約方法」です。
解約の専用サイトからの退会でできます。
こちらから、「退会する」を選択し、画面に沿って進めるだけで退会できます。
さらに、ブック放題のサイトにも「退会する」の選択項目があるのでそちらからも手続きできます。
簡単ですよね。運営している会社もソフトバンクグループですので安心してご利用、退会もできます。
無料期間もついている、今、申し込んで無料期間でガッツリ漫画を僕は楽しみます。
まとめ
- 1ヶ月無料でお試しができる
- 快適にサクサクと遅延なく読むことができる
- 雑誌はタブレットorパソコンが読みやすい
- 漫画を全巻制覇で読むことも可能
- 通信料はかかるのでパケットし放題orWifiでの利用を推奨
- 雑誌が170誌以上、漫画が2万冊以上、るるぶ100冊以上
- 登録も解約も簡単でわかりやすい


今回のキャンペーンもいつまでも続くわけではないので、今すぐに下記の公式サイトから確認してキャンペーン中だったらすぐにお試し登録しちゃってください。
ちなみに、以前僕は別の読み放題系のサービスで後から申し込もうって思ってたらキャンペーン終了しちゃって後悔しました。僕と同じような目には合わないようにして下さい。
公式サイトはこちら
初月無料!雑誌やマンガ、さらに「るるぶ」が読み放題!【ブック放題】