なぜダンスが得意ではないメンバーではなく、
ダンスが得意で上手な鈴本や平手が倒れたのか?
今回はその経緯と
不協和音のダンスが激しいことによる障害について
理論的に検証し
解説、検証していきたいと思います。
欅坂46日本武道館ライブが1月30、31、2月1日の3Daysで開催決定キタ━!!マネパカードのチケット優先先行受付だな。15歳以上の方であればだれでも完全無料で申し込める。
気になるところからどうぞ!
紅白歌合戦での流れ
第68回NHK紅白歌合戦2017
で、けやき坂46が「不協和音」を
披露しました。
欅坂46は後半のトップバッターとして出演しました。その時に司会の内村さんは
「こんなオッサンが紛れ込んじゃだめだよ。」
と言って出演しないのかと思いました。
だが、その約27分後には企画のコーナーで共演をしました。
その2度目の出演時に
今回の事件は勃発したのです。
「不協和音」の2回目のパフォーマンスの最後に三角形の方フォーメーションを作るところがあります。その時に鈴本がふらふらっとするのが見え.倒れる様子が映像にも写っていました。
不協和音のダンス中の内村さんの対応
内村さんは平手に対し、途中で「大丈夫?」と
話しかけている様子もありました。
僕は、パフォーマンス中に内村さんがメンバーの様子もを察知したのだと思います。

なぜ、ダンスが得意な鈴本、平手が倒れるのか?
今回、鈴本、平手、志田の3人が最終的には倒れて搬送されたというような報道がありました。
この中でも特に鈴本、平手に関しては欅坂46の中でもダンスには定評があるメンバーです。
その定評があるメンバーが倒れた理由として考えられるのが、「不協和音」という楽曲が要因としてあると思います。
不協和音のダンスの難易度について
不協和音は欅坂46の楽曲の中でももっとも、ダンスが激しい振り付けのナンバーといわれております。
その過酷な難しいダンスであるからこそ、ダンスのキレがいい2人が全力で踊るとその運動量は他のメンバーに比べて数倍に跳ね上がると考えられます。
ダンスの一つ一つの振りを最大限大きく踊れるメンバーだからこそ、その運動量は大きくなりより体力的に厳しいものとなるのです。
だから、倒れたメンバーは体調が悪かったのか?
と言われがちですが、
一概にそのようなことは言えないということです。
「不協和音」はただでさえ「命を削る曲」
だと話している。メンバーさえもいます。
僕も紅白歌合戦の1回目の不協和音を見ていました。
その時に平手が倒れるシーンがあります。その倒れる時に「ドンッ」という倒れた時の音が平手友梨奈のマイクにもしっかりと入っていたのが印象的でした。
平手友梨奈に関しては下記の記事より
欅坂46のセンターが平手友梨奈である4つの理由と魅力とは?
そのくらい良いパフォーマンスで、体当たりで取り組んでいるのがわかります。
今回の件により、欅坂の運営が批判をされたりしていますけども、
とにかく、今回のパフォーマンスは最高のものでした。あとは、メンバーの体調などが心配ですが、無事回復してくれることを心から祈ります。
関連記事
なぜ、長濱ねる写真集はここまで売れるのか?はこちら↓
▶ 長濱ねる写真集の感想レビューと紀伊國屋書店の特典は?
その後のメンバーの状況は?
皆さん、あけましておめでとうございます!
本年も欅坂46・けやき坂46の応援、どうぞよろしくお願いいたします!
写真はNHK紅白歌合戦を終えたメンバーです!#欅坂46#けやき坂46 pic.twitter.com/Xngdm1sghp
— 欅坂46 (@keyakizaka46) 2017年12月31日
紅白歌合戦終了後の様子で全体写真を撮っています。過呼吸も安定し、ひとまずは問題ないかと思いますのでよかったです。
2週間無料トライアル中


年始も時間あってお暇なら、huluでも見てみてはどうでしょうか?
いまなら、2週間無料なんで無料だけ楽しむことも可能です。
Huluを2週間無料でお試しをCheckしてみる
あわせて読みたい
長沢菜々香も注目!置き換えダイエットに最適なGOKURICHが780円!?